新春ラン

waki

2016年01月04日 22:13

1月3日は毎年恒例の新春ランで走り初めです。



今年は20kmくらいなので10時に集合しました。



清砂大橋を渡り、江戸川区から江東区へ



生まれ育った川沿いは、ずいぶんきれいになっていました



スカイツリーを目指して走ります



亀戸天神と香取神社は混んでますね



ここで墨田区に入ります



真下から見たスカイツリーは迫力ありますね



しばし撮影会



墨田区の七福神



団子やさんで小休止



白髭神社で墨田区は終了



台東区に入ります、まずは吉原神社



もうひとつの吉原神社、こちらは関東大震災の慰霊碑があります



艶やかな絵にうっとり



凰神社に昼間来たのは始めて、おとり様とは違って閑散としていました



少し走って上野の両大師に到着



見覚えのある名前



不忍池、冬はこんなんだったかな



ゴールの燕湯に到着、偶然他のランナー達と一緒になりました



風呂あがりにアメ横で打ち上げ



今年は途中でプシュッとしなかったので、飲み放題でガッチリ呑みました



約20kmを4時間かけての新春ランでした。

関連記事